少しずつ朝と夜は肌寒くなってきた。だが、日中は日差しも強くまさに残暑という感じだ。
私は今日から奈良に行かなければいけない。仕事で奈良へ出張なのだ。
彼女と離れる事が最近は凄く寂しく感じる。
1日だけの事だとしても、夜もあまり眠れなく頭が痛くなったりもする。
周りからするとそんな事と思うかもしれないが、私にとっては凄く重要な事なのである。
昨日は気分を紛らわそうと焼酎を買って飲んだ。コンビニエンスストアで打っている小さな焼酎を水割りで飲んだ。だが眠れなかった。
酒を飲んだせいか、朝の目覚めは最悪だった。頭がクラクラしてズキズキしている。酒を飲まなくなって、弱くなったのはここ最近の話だ。
(彼女の隣で寝たい。)
毎日のようにそう思うのだが、現実は甘くはない。
私自身の性格が甘いのだろうか。私がしっかりとしないといけないのだろうか。
そういう葛藤にやられながら、今日も彼女と電話をした。
彼女の声を聞くと、ほっとする。心が穏やかになっていく。
今日は友達と遊びに行くとの事。朝から元気な声が聞けた。
「行ってくるね〜!」
高くて綺麗な声が途切れた最後の言葉だった。
私は溜め息をつく・・・。ここから頑張らないと・・・。
いつも賛同してくれる人は仕事場の人も含めて、彼女と家族だけのような気がする。
周りは敵とまでは思っていないが、知らないふりをして日々を乗り切っている。
私はそのような事はできない。
日曜日が出張から帰ってくる日である。
彼女と会った時に笑って会えるように、なんとか気持ちを落とさずに頑張ろうと思う。
多くの人に認めてもらいたい訳じゃない・・・
自分自身のブランドを高めたい訳でもない・・・
1人の女性と幸せになれるようにと願いを込めて、日々を戦っている。
もうすぐ私の戦いは始まる。
身内か外からかは分からないが、どんな形になっても帰ってきて笑えるように取り組んでいきたい。
彼女もきっと同じ気持ちで居てくれているだろう。
暑さと戦いながら、早くも9月の半ばに差し掛かろうとしていた・・・。
コメント